古語:

あききぬとの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

Weblio 辞書 > 古語辞典 > 学研全訳古語辞典 > あききぬとの解説 


学研全訳古語辞典

学研教育出版学研教育出版

あききぬと…

分類和歌


「秋来(き)ぬと目にはさやかに見えねども風の音にぞ驚かれぬる」


出典古今集 秋上・藤原敏行(ふぢはらのとしゆき)


[訳] 秋が来たと目にははっきり見えないけれども、風の音に秋の訪れをはっと気づかされたよ。


鑑賞

この歌は、暦の上の立秋という知識がまずあって、実感(残暑の中に感じた秋の涼しさ)があとを追うという、両者の違和感がそのまま歌になったもので、『古今和歌集』の秋の巻の冒頭に収められている。「驚かれぬる」の「驚く」は、はっと気がつくの意味。「れ」は自発の助動詞「る」の連用形。








あききぬとのページへのリンク
「あききぬと」の関連用語

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

あききぬとのお隣キーワード

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳




あききぬとのページの著作権
古語辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
学研教育出版学研教育出版
©GAKKEN 2024 Printed in Japan

©2024 GRAS Group, Inc.RSS