古語:

さうらふの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    



学研全訳古語辞典

学研教育出版学研教育出版

さうら・ふ 【候ふ】

[一]自動詞ハ行四段活用

活用{は/ひ/ふ/ふ/へ/へ}


お仕えする。伺候する。おそばにいる。▽「あり」「仕ふ」の謙譲語。


出典平家物語 九・木曾最期


「兼平(かねひら)一人(いちにん)さうらふとも、余の武者千騎とおぼしめせ」


[訳] この兼平一人だけがおそばにお仕えしても、他の千騎の武者にも劣らないとお考えくださいませ。


あります。ございます。▽「あり」の丁寧語。


出典平家物語 七・実盛


「事のたとへさうらふぞかし」


[訳] 事のたとえがございますよ。


[二]補助動詞ハ行四段活用

活用{は/ひ/ふ/ふ/へ/へ}


〔活用語の連用形、または接続助詞「て」の下に付いて〕…ます。…ございます。▽丁寧の意を表す。


出典徒然草 二一五


「これぞ求め得てさうらふ」


[訳] これを見つけることができました。


参考

中世以降「さぶらふ」から変化した語。『平家物語』では男性は「さうらふ」、女性は「さぶらふ」を使用している。








さうらふのページへのリンク
「さうらふ」の関連用語

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

さうらふのお隣キーワード

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳




さうらふのページの著作権
古語辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
学研教育出版学研教育出版
©GAKKEN 2024 Printed in Japan

©2024 GRAS Group, Inc.RSS