古語:

さるをきくひとの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

Weblio 辞書 > 古語辞典 > 学研全訳古語辞典 > さるをきくひとの解説 


学研全訳古語辞典

学研教育出版学研教育出版

さるをきくひと…

分類俳句


「猿を聞く人捨て子に秋の風いかに」


出典野ざらし 俳文・芭蕉(ばせう)


[訳] 捨て子が悲しげな声で泣いている。古来、猿の鳴き声を聞いて親子の情愛を感じ、断腸の思いにかられた中国の詩人たちよ、この捨て子に吹く秋の風をどう受けとめたらよいのだろうか。


鑑賞

富士川のほとりで、三歳くらいの捨て子が泣いているようすを見ての句。中国の詩人たちは、猿の鳴き声を聞いて涙する詩を多く作った。中国の故事には、捕らえられた子猿を追いかけた母猿が、悲しみのあまり腸を断って死んだ話もある。季語は「秋の風」で、季は秋。








さるをきくひとのページへのリンク

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

さるをきくひとのお隣キーワード

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳




さるをきくひとのページの著作権
古語辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
学研教育出版学研教育出版
©GAKKEN 2024 Printed in Japan

©2024 GRAS Group, Inc.RSS