古語:

ざなりの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    



学研全訳古語辞典

学研教育出版学研教育出版

ざ-・なり

分類連語


〔「なり」が推定の意の場合〕…ないようだ。…ないらしい。


出典土佐日記 一二・二三


「この人、国に必ずしも言ひ使ふ者にもあらざなり」


[訳] この人は、国府で必ずしも召し使う者でもないようだ。


〔「なり」が伝聞の意の場合〕…ないそうだ。…ないということだ。…ないと聞いている。


出典土佐日記 一・三〇


「海賊は夜(よる)歩きせざなり」


[訳] 海賊は夜の行動はしないそうだ。


なりたち

打消の助動詞「ず」の連体形「ざる」+推定・伝聞の助動詞「なり」からなる「ざるなり」の撥(はつ)音便「ざんなり」の撥音「ん」が表記されない形。


参考

読むときは、「ざんなり」と「ん」を補って読む。








ざなりのページへのリンク
「ざなり」の関連用語

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

ざなりのお隣キーワード

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳




ざなりのページの著作権
古語辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
学研教育出版学研教育出版
©GAKKEN 2024 Printed in Japan

©2024 GRAS Group, Inc.RSS