古語:

しもぎゃうやの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

Weblio 辞書 > 古語辞典 > 学研全訳古語辞典 > しもぎゃうやの解説 


学研全訳古語辞典

学研教育出版学研教育出版

しもぎゃうや…

分類俳句


「下京(しもぎやう)や雪つむ上の夜の雨」


出典猿蓑 俳諧・凡兆(ぼんてう)


[訳] 小家(こいえ)の多い下京の街に雪が積もっている。夜になると、雪に代わってその上に雨が音もなく降る。静かな夜の街である。


鑑賞

『去来抄』によれば、上五が決まらなかったのを、芭蕉(ばしよう)が「下京や」と置いて決定した句である。凡兆(ぼんちよう)はやや不満そうだったが、芭蕉は、これにまさる上五があったら自分は再び俳諧(はいかい)を口にしない、と言ったという。「下京や」によって、中七以下の情景に庶民生活のぬくもりが加わった。「下京」は今の京都の二条通り以南の地で、中下流の商人や職人が住む商工業地であった。季語は「雪」で、季は冬。








しもぎゃうやのページへのリンク

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

しもぎゃうやのお隣キーワード

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳




しもぎゃうやのページの著作権
古語辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
学研教育出版学研教育出版
©GAKKEN 2024 Printed in Japan

©2024 GRAS Group, Inc.RSS