古語:

たまはるの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    



学研全訳古語辞典

学研教育出版学研教育出版

たまは・る 【賜る】

[一]他動詞ラ行四段活用

活用{ら/り/る/る/れ/れ}


いただく。ちょうだいする。▽「受く」「もらふ」の謙譲語。


出典源氏物語 桐壺


「禄(ろく)ども、しなじなにたまはり給(たま)ふ」


[訳] 褒美などをそれぞれにいただきなさる。


お与えになる。くださる。▽「与ふ」の尊敬語。


出典平家物語 一〇・藤戸


「備前の児嶋(こじま)を佐々木にたまはりける」


[訳] 備前の国(岡山県)の児島を佐々木にお与えになった。◇中世以降の用法。


[二]補助動詞ラ行四段活用

活用{ら/り/る/る/れ/れ}


〔動詞の連用形、また、それに接続助詞「て」が付いた形に付いて〕…ていただく。▽謙譲の意を表す。


出典徒然草 八七


「まげて許したまはらむ」


[訳] ぜひともお許しいただきたい。◇中古末期以降の用法。








たまはるのページへのリンク
「たまはる」の関連用語

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

たまはるのお隣キーワード

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳




たまはるのページの著作権
古語辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
学研教育出版学研教育出版
©GAKKEN 2024 Printed in Japan

©2024 GRAS Group, Inc.RSS