古語:

ときによりの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

Weblio 辞書 > 古語辞典 > 学研全訳古語辞典 > ときによりの解説 


学研全訳古語辞典

学研教育出版学研教育出版

ときにより…

分類和歌


「時により過ぐれば民のなげきなり八大竜王(りゆうわう)雨やめたまへ」


出典金槐集 雑・源実朝(みなもとのさねとも)


[訳] 時によって度が過ぎると、ありがたい雨も民の嘆きの原因となります。八大竜王よ、もうこれ以上雨を降らさないでください。


鑑賞

「八大竜王」は雨をつかさどる神で、雨乞(あまご)いのときの信仰の対象とされた。ここでは、民に害を及ぼすほどに降る雨を止めるため、国を統治する者として神に祈念したときの歌。








ときによりのページへのリンク

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

ときによりのお隣キーワード

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳




ときによりのページの著作権
古語辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
学研教育出版学研教育出版
©GAKKEN 2024 Printed in Japan

©2024 GRAS Group, Inc.RSS