古語:

ふくだむの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    



学研全訳古語辞典

学研教育出版学研教育出版

ふくだ・む

[一]自動詞マ行四段活用

活用{ま/み/む/む/め/め}


けば立って、ぼさぼさになる。


出典源氏物語 幻


「少しふくだみたる髪のかかりなど」


[訳] (寝乱れて)少しぼさぼさになっている髪の(肩への)かかり具合など。


[二]他動詞マ行下二段活用

活用{め/め/む/むる/むれ/めよ}


けば立たせる。


出典枕草子 すさまじきもの


「ありつる文(ふみ)、立て文(ぶみ)をも結びたるをも、いときたなげにとりなしふくだめて」


[訳] さっきの(こちらから送った)手紙、立て文でも結び文でも、たいそうきたならしく取り扱ってけば立たせて。








ふくだむのページへのリンク

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

ふくだむのお隣キーワード

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳




ふくだむのページの著作権
古語辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
学研教育出版学研教育出版
©GAKKEN 2024 Printed in Japan

©2024 GRAS Group, Inc.RSS