古語:

まうくの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    



学研全訳古語辞典

学研教育出版学研教育出版

まうく

助動詞「まうし」の連用形。



まう・く 【設く・儲く】

他動詞カ行下二段活用

{語幹〈まう〉}


準備する。用意する。


出典平家物語 四・橋合戦


「杉の渡しより寄せんとてまうけたる舟どもを」


[訳] 杉の渡し場から攻めようとして用意していた舟々を。


作り構える。こしらえる。


出典源氏物語 若紫


「草の御蓆(むしろ)も、この坊にこそまうけ侍(はべ)るべけれ」


[訳] 旅の仮寝のお宿も、この僧坊に作り構えるべきでしょう。


(妻や子を)持つ。


出典大和物語 一四九


「妻(め)をまうけてけり」


[訳] 妻を持っていた。


得をする。手に入れる。


出典徒然草 五三


「からき命まうけて、久しく病みゐたりけり」


[訳] あやうい命を手に入れて(=助かって)、長い間病気で苦しんでいた。


かかる。


出典徒然草 一七五


「財(たから)を失ひ、病(やまひ)をまうく」


[訳] 財産を失い、病気にかかる。








まうくのページへのリンク
「まうく」の関連用語

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

まうくのお隣キーワード

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳




まうくのページの著作権
古語辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
学研教育出版学研教育出版
©GAKKEN 2024 Printed in Japan

©2024 GRAS Group, Inc.RSS