古語:

みづとりのの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

Weblio 辞書 > 古語辞典 > 学研全訳古語辞典 > みづとりのの解説 


学研全訳古語辞典

学研教育出版学研教育出版

みづとりの…

分類和歌


「水鳥の発(た)ちの急きに父母に物言(ものは)ず来(け)にて今ぞ悔しき」


出典万葉集 四三三七・防人歌


[訳] 水鳥が飛び立つような出発のあわただしさのために、父母にものも言わず来てしまって、今となってはとても悔しい。


鑑賞

筑紫へ向かう途上、父母を思い出しての作。防人の任期は三年だが生きて帰れる保証はない。故郷が遠ざかるにつれ、旅立ちのとき、父母と十分話せなかったことが今さらながらに悔やまれる。父母に対する情愛に満ちた歌。「来(け)にて」は上代の東国方言。



みづとり-の 【水鳥の】

分類枕詞


水鳥の代表であることから「鴨(かも)」、および同音の地名「賀茂(かも)」に、また、水鳥の色や生態から「青葉」「立つ」「浮き(憂き)」などにかかる。「みづとりの鴨」








みづとりののページへのリンク
「みづとりの」の関連用語

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

みづとりののお隣キーワード

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳




みづとりののページの著作権
古語辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
学研教育出版学研教育出版
©GAKKEN 2024 Printed in Japan

©2024 GRAS Group, Inc.RSS