古語:

やらの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    



学研全訳古語辞典

学研教育出版学研教育出版

やら

副助詞

《接続》体言、活用語の連体形、副詞、助詞などに付く。


〔不確実〕…だろうか。…だか。▽多く疑問の語を伴う。


出典野ざらし 俳文


「山路来て何やらゆかしすみれ草―芭蕉」


[訳] ⇒やまぢきて…。


〔列挙〕…やら。


出典冥途飛脚 浄瑠・近松


「腹が立つやら、憎いやら」


[訳] 腹が立つやら、憎いやら。


参考

(1)室町時代以降の語。「にやあらむ」(中古)↓「やらむ(ん)」(中古末)↓「やらう」(中世)↓「やら」(中世末)と変化してできた。(2)の「やら」を「並立助詞」とする説もある。








やらのページへのリンク
「やら」の関連用語

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

やらのお隣キーワード

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳




やらのページの著作権
古語辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
学研教育出版学研教育出版
©GAKKEN 2024 Printed in Japan

©2024 GRAS Group, Inc.RSS