古語:

公達の意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    



学研全訳古語辞典

学研教育出版学研教育出版

きみ-たち 【公達・君達】

名詞

「きんだち」に同じ。



きん-だち 【公達・君達】

名詞

貴公子(たち)。ご子息(がた)。姫君(がた)。


出典今昔物語集 二八・一六


「きんだち寄り来たりて、己(おのれ)が装束をば皆召(め)しつ」


[訳] (あなた方のような)貴公子たちが寄ってきて、私の衣服を全部取り上げなさった。


出典堤中納言 このついで


「あるきんだちに、忍びて通ふ人やありけむ」


[訳] ある姫君に、ひそかに通う男がいたのだろうか。


あなた。あなたがた。▽代名詞的に用いて、高貴な家柄の青年にいう。


出典源氏物語 藤袴


「きんだちこそ、めざましくもおぼし召さめ」


[訳] あなた(=宰相の君)こそ、(私=柏木(かしわぎ)を)失礼な者ともお思いなさるだろうが。


参考

「きみたち」の撥(はつ)音便。高貴な家柄の子どもの意味。男女いずれにも用いる。単数・複数いずれにも用いる。








公達のページへのリンク
「公達」の関連用語

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

公達のお隣キーワード

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳




公達のページの著作権
古語辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
学研教育出版学研教育出版
©GAKKEN 2024 Printed in Japan

©2024 GRAS Group, Inc.RSS