古語:

匁の意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    



学研全訳古語辞典

学研教育出版学研教育出版

-もん-め 【匁】

接尾語

尺貫法の重さの単位。貫(かん)の千分の一で、一匁は約三・七五グラム。


近世の銀貨の基本単位。貫の千分の一。


参考

近世、京坂地方では銀本位制で、銀貨は秤量(ひようりよう)貨幣として重さをはかって通用させたので、がそのまま銀貨の単位()とされた。実際の相場は日によって変動し、価値は一定しないが、元禄(げんろく)十三年(一七〇〇)の公定交換比率は、金一両が六十匁であった。








匁のページへのリンク
「匁」の関連用語

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

匁のお隣キーワード

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳




匁のページの著作権
古語辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
学研教育出版学研教育出版
©GAKKEN 2024 Printed in Japan

©2024 GRAS Group, Inc.RSS