古語:

合ふの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    



学研全訳古語辞典

学研教育出版学研教育出版

あ・ふ 【合ふ】

[一]自動詞ハ行四段活用

活用{は/ひ/ふ/ふ/へ/へ}


調和する。似合う。


出典枕草子 二月つごもり頃に


「げに今日の気色(けしき)にいとようあひたるも」


[訳] 本当に今日の気分にぴったり似合っているにつけても。


一つになる。一致する。


出典源氏物語 若紫


「この夢あふまで、また、ひとにまねぶな」


[訳] この夢が(事実と)一致するまでは、決して、だれにも言うな。


[二]補助動詞ハ行四段活用

活用{は/ひ/ふ/ふ/へ/へ}


〔動詞の連用形に付いて〕みなで…する。互いに…し合う。


出典伊勢物語 九


「限りなく遠くも来にけるかなとわびあへるに」


[訳] この上もなく遠くまでもまあ来てしまったものだなあと、互いに嘆き合っていると。








合ふのページへのリンク
「合ふ」の関連用語

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

合ふのお隣キーワード

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳




合ふのページの著作権
古語辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
学研教育出版学研教育出版
©GAKKEN 2024 Printed in Japan

©2024 GRAS Group, Inc.RSS