古語:

夏衣の意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    



学研全訳古語辞典

学研教育出版学研教育出版

なつ-ごろも 【夏衣】

名詞

夏に着る衣服。


出典古今集 雑体


「蟬(せみ)の羽(は)の(=枕詞(まくらことば))ひとへに薄きなつごろも」


[訳] (蟬の羽のように)たいへん薄い夏の衣服。



なつ-ごろも 【夏衣】

分類枕詞


夏の衣は薄いところから「薄し」「ひとへ」などにかかる。


出典古今集 恋四


「なつごろもうすくや人のならむと思へば」


[訳] 夏の衣のようにあの人の愛情が薄くなるだろうと思うと。


「衣(ころも)」の縁語として「たつ」「着(き)」「裾(すそ)」「ひも」などにかかる。


出典宇津保物語 吹上・上


「なつごろも今日たつ旅の」


[訳] 今日出立する旅の。








夏衣のページへのリンク
「夏衣」の関連用語

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

夏衣のお隣キーワード

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳




夏衣のページの著作権
古語辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
学研教育出版学研教育出版
©GAKKEN 2024 Printed in Japan

©2024 GRAS Group, Inc.RSS