古語:

御子の意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    



学研全訳古語辞典

学研教育出版学研教育出版

み-こ 【御子】

名詞

お子様。▽貴人の子の尊敬語。


出典源氏物語 若紫


「さらば、かの人のみこになりておはしませよ」


[訳] それでは、あの方(=源氏)のお子様になっていらっしゃいよ。


天皇の子。天皇の子孫。▽男女ともに用いる。


出典源氏物語 桐壺


「世になく清らなる玉の男(をのこ)みこさへ生まれ給(たま)ひぬ」


[訳] 世にまたとなく気品があって美しい玉のような男の御子までもお生まれになった。


親王(しんのう)。皇族であることを天皇に認められた皇子。


出典源氏物語 賢木


「みこにもなさず、徒人(ただうど)にて朝廷(おほやけ)の御後ろ見をせさせむと思ひ給(たま)へしなり」


[訳] (源氏を)親王にもしないで、臣下として朝廷の御後見役をさせようと思いもうしたのです。◆「み」は接頭語。は「皇子」とも書く。








御子のページへのリンク
「御子」の関連用語

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

御子のお隣キーワード

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳




御子のページの著作権
古語辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
学研教育出版学研教育出版
©GAKKEN 2024 Printed in Japan

©2024 GRAS Group, Inc.RSS