古語:

挿頭すの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    



学研全訳古語辞典

学研教育出版学研教育出版

かざ・す 【挿頭す】

他動詞サ行四段活用

活用{さ/し/す/す/せ/せ}


草木や花、枝葉などを飾りとして髪や冠にさす。▽後世は造花も用いる。


出典万葉集 三九六九


「思ふどち手折(たを)りかざさず」


[訳] 仲のよい友だちと花を折って髪にささないで。


物の上に飾りつける。


出典堤中納言 ほどほどの懸想


「あやしき小家の半蔀(はじとみ)も、葵(あふひ)などかざして」


[訳] みすぼらしい小さな家の半蔀(=戸の一種)にもあおいなどを飾りつけて。








挿頭すのページへのリンク

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

挿頭すのお隣キーワード

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳




挿頭すのページの著作権
古語辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
学研教育出版学研教育出版
©GAKKEN 2024 Printed in Japan

©2024 GRAS Group, Inc.RSS