古語:

有り難しの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    



学研全訳古語辞典

学研教育出版学研教育出版

あり-がた・し 【有り難し】

形容詞ク活用

活用{(く)・から/く・かり/し/き・かる/けれ/かれ}


めったにない。めずらしい。


出典枕草子 ありがたきもの


「ありがたきもの。舅(しうと)にほめらるる婿。また、姑(しうとめ)に思はるる嫁の君」


[訳] めったにないもの。(それは)舅にほめられる婿。また、姑にかわいがられるお嫁さん。


めったにないほど優れている。貴重だ。


出典徒然草 一七七


「取りためけん用意ありがたし」


[訳] (のこぎりのくずを)ためておいたのであろうその心づかいは、めったにないほど優れている。


生きにくい。過ごしにくい。


出典源氏物語 東屋


「世の中は、ありがたくむつかしげなるものかな」


[訳] 人の世は、生きにくくわずらわしいものよ。


むずかしい。容易でない。


出典源氏物語 行幸


「さるべきついでなくては、対面もありがたければ」


[訳] そのような機会がなければ、会って話すのもむずかしいので。


尊い。おそれ多い。


出典世間胸算用 浮世・西鶴


「これは神仏のこと、末世ならず、ありがたき御事と思ひ」


[訳] これは神仏のご加護のしるしで、(それがあるということは)まだ末世ではなく、おそれ多い御ことと思い。


注意

現代語では感謝の意を表すが、古文ではの意味に用いられることが多い。








有り難しのページへのリンク
「有り難し」の関連用語

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

有り難しのお隣キーワード

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳




有り難しのページの著作権
古語辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
学研教育出版学研教育出版
©GAKKEN 2024 Printed in Japan

©2024 GRAS Group, Inc.RSS