古語:

漁るの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    



学研全訳古語辞典

学研教育出版学研教育出版

あさ・る 【漁る】

他動詞ラ行四段活用

活用{ら/り/る/る/れ/れ}


えさや食物を探し求める。


出典万葉集 一四四六


「春の野にあさる雉(きぎし)の」


[訳] 春の野でえさを探し求めるきじが。


魚や貝や海藻などをとる。


出典源氏物語 須磨


「潮干(しほひ)の潟(かた)にあさりても」


[訳] 干潟で魚貝や海藻などをとっても。


あちらこちら探し求める。


出典徒然草 五四


「掘らぬ所もなく山をあされども」


[訳] 掘りおこさない所もないくらい山じゅう探し求めるけれども。



いざ・る 【漁る】

他動詞ラ行四段活用

活用{ら/り/る/る/れ/れ}


魚や貝などをとる。漁をする。


出典万葉集 三六四八


「海原(うなはら)の沖辺(おきへ)にともしいざる火は明あかして灯せ」


[訳] 広い海の沖のあたりにともして漁をする火は明るく照らしてくれ。◆後に「いさる」とも。



すな-ど・る 【漁る】

他動詞ラ行四段活用

活用{ら/り/る/る/れ/れ}


漁をする。魚貝をとる。


出典万葉集 六二五


「妹(いも)がためわがすなどれる藻臥(もふし)束鮒(つかふな)」


[訳] あなたのために私が漁をした藻にひそんでいた小鮒(である)。








漁るのページへのリンク

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

漁るのお隣キーワード

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳




漁るのページの著作権
古語辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
学研教育出版学研教育出版
©GAKKEN 2024 Printed in Japan

©2024 GRAS Group, Inc.RSS