古語:

然も候ずの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    



学研全訳古語辞典

学研教育出版学研教育出版

さも-さうず 【然も候ず】

分類連語


そうではありません。とんでもないことです。


出典平家物語 二・西光被斬


「ゐなほりあざわらって申しけるは、『さもさうず。入道殿こそ過分の事をば宣(のたま)へ』」


[訳] 居直って大笑いして申すには、「とんでもないことです。入道殿(=平清盛)こそ過分なことをおっしゃる」。


それもそうでしょう。


出典義経記 七


「『喜ばせんがためにてさうらふぞ』と言ひければ、『それはさもさうず』と申す」


[訳] 「喜ばせようとしたためでございます」と(弁慶が)言うと、「それはそうでしょう」と(権守(ごんのかみ)が)申します。


なりたち

は副詞「さも」+動詞「さうらふ」の未然形+打消の助動詞「ず」からなる「さもさうらはず」の変化した形。は副詞「さも」+動詞「さうらふ」の未然形+推量の助動詞「んず」からなる「さもさうらはんず」の変化した形。








然も候ずのページへのリンク

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

然も候ずのお隣キーワード

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳




然も候ずのページの著作権
古語辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
学研教育出版学研教育出版
©GAKKEN 2024 Printed in Japan

©2024 GRAS Group, Inc.RSS