古語:

葎の意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    



学研全訳古語辞典

学研教育出版学研教育出版

むぐら 【葎】

名詞

山野や道ばたに繁茂するつる草の総称。やえむぐら・かなむぐらなど。[季語] 夏。


出典竹取物語 御門の求婚


「むぐらはふ下(した)にも年は経(へ)ぬる身の何かは玉の台(うてな)をも見む」


[訳] むぐらのはい茂る粗末な家で年を過ごして来た私が、どうしてりっぱな宮殿で暮らそうと思いましょうか。


参考

「浅茅(あさぢ)」「蓬(よもぎ)」とともに、荒れ果てた家や粗末な家の描写に用いられることが多い。








葎のページへのリンク
「葎」の関連用語

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

葎のお隣キーワード

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳




葎のページの著作権
古語辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
学研教育出版学研教育出版
©GAKKEN 2024 Printed in Japan

©2024 GRAS Group, Inc.RSS