古語:

雅びの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    



学研全訳古語辞典

学研教育出版学研教育出版

みやび 【雅び】

名詞

風雅。風流。


出典伊勢物語 一


「昔人は、かくいちはやきみやびをなむしける」


[訳] 昔の人は、このように熱烈な風流を行ったものだった。


参考

⇒雅(みや)び


分類文芸



雅び

分類文芸


奈良時代から平安時代を通じての美的理念の一つ。「里び」「鄙(ひな)び」に対して、繊細な感受性や洗練された言動など、宮廷風・都会風に洗練された優雅の美をいう。『伊勢(いせ)物語』などに色濃くうかがわれる。「あはれ」「をかし」も「雅び」の一面をなしている。








雅びのページへのリンク

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

雅びのお隣キーワード

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳




雅びのページの著作権
古語辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
学研教育出版学研教育出版
©GAKKEN 2024 Printed in Japan

©2024 GRAS Group, Inc.RSS