古語:

風の意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    



学研全訳古語辞典

学研教育出版学研教育出版

かぜ 【風】

名詞

風。


しきたり。風習。


出典新勅撰集 雑五


「敷島や(=枕詞(まくらことば))大和島根のかぜとして」


[訳] 日本の国のしきたりとして。


病気の名。


(ア)

風邪(かぜ)・腹痛をはじめ、頭痛・神経痛・中風などの神経系疾患までを広くさしていう語。「風病(ふびやう)」とも。


(イ)

風邪。



ふう 【風】

名詞

風(かぜ)。


ならわし。風俗。習慣。


出典神皇正統記 嵯峨


「ふうを移し俗を変ふるには、楽(がく)よりよきはなし」


[訳] (民間の悪い)風習を教化し、卑俗を変えるのには、音楽より良いものはない。


外から見たようす。姿。風体(ふうてい)。スタイル。


出典筑波問答 


「すべて時に随(したが)ひてふうの移り変はれば」


[訳] (連歌(れんが)は)すべて時にしたがって、風体が移り変わってゆくので。


漢詩の「六義(りくぎ)」の一つ。あるものにことよせて思いを述べる民謡風の詩。また、六義になぞらえた和歌の六義の一つ。『古今和歌集』仮名序では「そへ歌」を当てる。








風のページへのリンク
「風」の関連用語

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

風のお隣キーワード

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳




風のページの著作権
古語辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
学研教育出版学研教育出版
©GAKKEN 2024 Printed in Japan

©2024 GRAS Group, Inc.RSS