古語:

い隠るの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「い隠る」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~3/3件中)

接頭語動詞に付いて、意味を強める。「い隠る」「い通ふ」「い行く」。◆上代語。
分類和歌「味酒(=枕詞(まくらことば))三輪(みわ)の山あをによし(=枕詞)奈良(なら)の山の山の際(ま)にい隠るまで道の隈(くま)い積もるまでにつばらにも見つつ行かむをしばしばも見放(みさ)けむ山を...
分類和歌「春の夜の闇(やみ)はあやなし梅の花色こそ見えね香(か)やは隠るる」出典古今集 春上・凡河内躬恒(おほしかふちのみつね)[訳] 春の夜の闇は道理に合わない。梅の花は、たしかに姿が闇に隠されて見...
< 前の結果 | 次の結果 >



   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS