古語:

おどろおどろしの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「おどろおどろし」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~10/13件中)

自動詞ラ行四段活用活用{ら/り/る/る/れ/れ}耳に残る。出典源氏物語 東屋「あまりおどろおどろしきこととみみとどまりける」[訳] あまりに大げさなことと耳に残った。
自動詞ラ行四段活用活用{ら/り/る/る/れ/れ}耳に残る。出典源氏物語 東屋「あまりおどろおどろしきこととみみとどまりける」[訳] あまりに大げさなことと耳に残った。
形容詞シク活用活用{(しく)・しから/しく・しかり/し/しき・しかる/しけれ/しかれ}①おおげさだ。いかめしい。ものすごい。出典枕草子 頭の中将の「『ここに草の庵(いほり)やある』とおどろ...
名詞陰暦の、月の下旬の闇夜(やみよ)。出典大鏡 道長上「五月(さつき)しもつやみに、五月雨(さみだれ)も過ぎて、いとおどろおどろしくかき垂れ雨の降る夜」[訳] 五月下旬の闇夜に、五月雨のころも過ぎて、...
名詞陰暦の、月の下旬の闇夜(やみよ)。出典大鏡 道長上「五月(さつき)しもつやみに、五月雨(さみだれ)も過ぎて、いとおどろおどろしくかき垂れ雨の降る夜」[訳] 五月下旬の闇夜に、五月雨のころも過ぎて、...
形容詞ク活用活用{(く)・から/く・かり/し/き・かる/けれ/かれ}①勝ち気だ。強情だ。出典源氏物語 東屋「はやりかにおぞき人にて」[訳] せっかちで強情な人で。②恐ろしい。こ...
形容詞ク活用活用{(く)・から/く・かり/し/き・かる/けれ/かれ}①勝ち気だ。強情だ。出典源氏物語 東屋「はやりかにおぞき人にて」[訳] せっかちで強情な人で。②恐ろしい。こ...
他動詞ラ行四段活用活用{ら/り/る/る/れ/れ}模様を散らすように織る。出典枕草子 かへる年の「藤(ふぢ)の折り枝おどろおどろしくおりみだりて」[訳] 藤の折り枝の模様を仰々しく散らすように織って。
他動詞ラ行四段活用活用{ら/り/る/る/れ/れ}模様を散らすように織る。出典枕草子 かへる年の「藤(ふぢ)の折り枝おどろおどろしくおりみだりて」[訳] 藤の折り枝の模様を仰々しく散らすように織って。
形容動詞ナリ活用活用{なら/なり・に/なり/なる/なれ/なれ}①特に目立っている。際立っている。出典枕草子 五月ばかり、月もなう「こは誰(た)そ、いとおどろおどろしうきはやかなるは」[訳]...
< 前の結果 | 次の結果 >



   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS