古語:

ねばの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「ねば」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~3/3件中)

自動詞ハ行四段活用活用{は/ひ/ふ/ふ/へ/へ}根が長くのびる。根が張る。「ねばふ」とも。出典万葉集 一八二五「紫草(むらさき)のねはふ横野の春野には」[訳] 紫草の根が張る横野(=地名)の春の野には...
自動詞ハ行四段活用活用{は/ひ/ふ/ふ/へ/へ}根が長くのびる。根が張る。「ねばふ」とも。出典万葉集 一八二五「紫草(むらさき)のねはふ横野の春野には」[訳] 紫草の根が張る横野(=地名)の春の野には...
接続助詞《接続》活用語の未然形、已然形に付く。(一)未然形に付く場合。〔順接の仮定条件〕…たら。…なら。…ならば。出典古今集 春上・伊勢物語八二「世の中にたえて桜のなかりせば春の心はのどけからまし」[...
< 前の結果 | 次の結果 >


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS