古語:

やうなりの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「やうなり」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~10/41件中)

形容動詞語幹⇒かやうなり。出典方丈記 「かやうの楽しみ」[訳] このような楽しみ。
形容動詞語幹⇒かやうなり。出典方丈記 「かやうの楽しみ」[訳] このような楽しみ。
出典枕草子 中納言まゐり給ひて[訳] どんなようす(の骨)ですか。品詞分解いかやうに=形容動詞「いかやうなり」[連用形] か=係助詞 ある=補助動詞「あり」[連体形]...
出典枕草子 中納言まゐり給ひて[訳] どんなようす(の骨)ですか。品詞分解いかやうに=形容動詞「いかやうなり」[連用形] か=係助詞 ある=補助動詞「あり」[連体形]...
形容動詞ナリ活用活用{なら/なり・に/なり/なる/なれ/なれ}どのようだ。どんなふうだ。出典竹取物語 貴公子たちの求婚「いかやうなる心ざしあらむ人にか会はむと思(おぼ)す」[訳] いったいどのような誠...
形容動詞ナリ活用活用{なら/なり・に/なり/なる/なれ/なれ}どのようだ。どんなふうだ。出典竹取物語 貴公子たちの求婚「いかやうなる心ざしあらむ人にか会はむと思(おぼ)す」[訳] いったいどのような誠...
出典徒然草 二三一[訳] ちょうどよい機会といったふうにとりはからっているのも。品詞分解ついで=名詞 をかしき=形容詞「をかし」[連体形] やうに=比況の助動詞「やうなり」[連用形] とりなし=動詞「...
出典徒然草 二三一[訳] ちょうどよい機会といったふうにとりはからっているのも。品詞分解ついで=名詞 をかしき=形容詞「をかし」[連体形] やうに=比況の助動詞「やうなり」[連用形] とりなし=動詞「...
形容動詞ナリ活用活用{なら/なり・に/なり/なる/なれ/なれ}思いどおりだ。気ままだ。「おもふやうなり」とも。出典枕草子 あぢきなきもの「しひて婿(むこ)取りて、思うさまならずとなげく」[訳] 無理に...
< 前の結果 | 次の結果 >



   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS