古語:

伝達の意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「伝達」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~10/10件中)

名詞律令制の後宮(こうきゆう)十二司の一つ。職員はすべて女性で、天皇の近くに仕えて、伝達や取りつぎ、宮中の礼式・雑事などをつかさどる。
名詞律令制の後宮(こうきゆう)十二司の一つ。職員はすべて女性で、天皇の近くに仕えて、伝達や取りつぎ、宮中の礼式・雑事などをつかさどる。
名詞「太政官(だいじやうくわん)」の次官。大臣に次ぐ地位で、中納言の上位。大臣とともに政治に参与し、「宣旨(せんじ)」を伝達することをつかさどった。大臣が不在のときは代理をつとめる。
名詞「太政官(だいじやうくわん)」の次官。大臣に次ぐ地位で、中納言の上位。大臣とともに政治に参与し、「宣旨(せんじ)」を伝達することをつかさどった。大臣が不在のときは代理をつとめる。
名詞①摂関家や、真言宗・天台宗などの寺院で、「別当(べつたう)」の下にあって庶務をつかさどる人。②盲人の官名の一つ。「検校(けんげう)」「別当」の次位、「座頭(ざとう)」の上位...
名詞①摂関家や、真言宗・天台宗などの寺院で、「別当(べつたう)」の下にあって庶務をつかさどる人。②盲人の官名の一つ。「検校(けんげう)」「別当」の次位、「座頭(ざとう)」の上位...
名詞「太政官(だいじやうくわん)」に属する官の一つ。諸官庁・諸国との連絡係で、太政官内の文書の処理や命令の伝達を取り扱う。左右に分かれ、それぞれ大・中・小の弁がある。弁官。出典枕草子 をのこは「べんな...
名詞「太政官(だいじやうくわん)」に属する官の一つ。諸官庁・諸国との連絡係で、太政官内の文書の処理や命令の伝達を取り扱う。左右に分かれ、それぞれ大・中・小の弁がある。弁官。出典枕草子 をのこは「べんな...
< 前の結果 | 次の結果 >


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS