古語:

候はすの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「候はす」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~10/22件中)

副詞無理ではあろうが、ぜひとも。出典平家物語 一〇・内裏女房「まげて御許されを蒙(かうぶ)り候はばや」[訳] ぜひともお許しをいただきたいものでございます。
副詞無理ではあろうが、ぜひとも。出典平家物語 一〇・内裏女房「まげて御許されを蒙(かうぶ)り候はばや」[訳] ぜひともお許しをいただきたいものでございます。
名詞失礼な行動。無礼。出典仮名忠臣蔵 浄瑠「何の遺恨も候はねば、そつじ致さん様(やう)もなし」[訳] 何の恨みもございませんので、失礼な行動をすることもない。
名詞失礼な行動。無礼。出典仮名忠臣蔵 浄瑠「何の遺恨も候はねば、そつじ致さん様(やう)もなし」[訳] 何の恨みもございませんので、失礼な行動をすることもない。
名詞失礼な行動。無礼。出典仮名忠臣蔵 浄瑠「何の遺恨も候はねば、そつじ致さん様(やう)もなし」[訳] 何の恨みもございませんので、失礼な行動をすることもない。
自動詞ヤ行下二段活用活用{え/え/ゆ/ゆる/ゆれ/えよ}①意識がはっきりとする。正気になる。出典源氏物語 椎本「あさましく、ものおぼえぬ心地して」[訳] ただ驚くばかりで、正気でいられない...
自動詞ヤ行下二段活用活用{え/え/ゆ/ゆる/ゆれ/えよ}①意識がはっきりとする。正気になる。出典源氏物語 椎本「あさましく、ものおぼえぬ心地して」[訳] ただ驚くばかりで、正気でいられない...
[一]名詞※「す」が付いて自動詞(サ行変格活用)になる①その居所に安心して住むこと。出典古今著聞集 四四一「八幡(はちまん)にもあんどせず」[訳] 八幡にも安住できなく。②心が...
[一]名詞※「す」が付いて自動詞(サ行変格活用)になる①その居所に安心して住むこと。出典古今著聞集 四四一「八幡(はちまん)にもあんどせず」[訳] 八幡にも安住できなく。②心が...
形容動詞ナリ活用活用{なら/なり・に/なり/なる/なれ/なれ}①無礼だ。失礼だ。出典平家物語 一・殿下乗合「殿の御出(ぎよしゆつ)に参り会ひて、乗り物よりおり候はぬこそびろうに候へ」[訳]...
< 前の結果 | 次の結果 >



   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS