古語:

借るの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「借る」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~10/18件中)

他動詞サ行四段活用活用{さ/し/す/す/せ/せ}日が暮れるまで歩き続ける。一日じゅう歩く。出典万葉集 一二四二「あしひきの(=枕詞(まくらことば))山ゆきくらし宿借らば」[訳] 山を一日じゅう歩いて宿...
他動詞サ行四段活用活用{さ/し/す/す/せ/せ}日が暮れるまで歩き続ける。一日じゅう歩く。出典万葉集 一二四二「あしひきの(=枕詞(まくらことば))山ゆきくらし宿借らば」[訳] 山を一日じゅう歩いて宿...
名詞※「す」が付いて他動詞(サ行変格活用)になる借りたものなどを返すこと。返却。出典心中宵庚申 浄瑠・近松「この文(ふみ)封のままにごへんべん」[訳] この手紙、封をしたままご返却。
名詞※「す」が付いて他動詞(サ行変格活用)になる借りたものなどを返すこと。返却。出典心中宵庚申 浄瑠・近松「この文(ふみ)封のままにごへんべん」[訳] この手紙、封をしたままご返却。
名詞①枝を落とした竹を互い違いに組み合わせ、縄で結び付けた柵(さく)。家や砦(とりで)などの囲いとする。竹矢来(たけやらい)。②枝のついた竹を立て並べた物干し。染め物屋などで用...
名詞①枝を落とした竹を互い違いに組み合わせ、縄で結び付けた柵(さく)。家や砦(とりで)などの囲いとする。竹矢来(たけやらい)。②枝のついた竹を立て並べた物干し。染め物屋などで用...
他動詞バ行下二段活用活用{べ/べ/ぶ/ぶる/ぶれ/べよ}なびかせる。出典万葉集 四〇一六「婦負(めひ)の野のすすき押しなべ降る雪に宿借る今日(けふ)し悲しく思ほゆ」[訳] 婦負の野のすすきを押しなびか...
他動詞バ行下二段活用活用{べ/べ/ぶ/ぶる/ぶれ/べよ}なびかせる。出典万葉集 四〇一六「婦負(めひ)の野のすすき押しなべ降る雪に宿借る今日(けふ)し悲しく思ほゆ」[訳] 婦負の野のすすきを押しなびか...
分類俳句「草臥れて宿(やど)借(か)るころや藤(ふぢ)の花」出典笈の小文 俳文・芭蕉(ばせう)[訳] 旅の途中、永い春の一日を歩きつかれ、一夜の宿をとるころ、ふと見ると夕暮れの光の中に、薄紫の藤の花が...
分類俳句「松島や鶴(つる)に身を借れほととぎす」出典奥の細道 松島・曾良(そら)[訳] 松島の景色はまことにすばらしい。折から鳴くほととぎすよ、松島の景色にふさわしい鶴の姿に身を借りて、ここを鳴き渡れ...
< 前の結果 | 次の結果 >



   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS