古語:

回すの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「回す」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~10/23件中)

名詞①後ろ姿。◇「で」は物の位置・方向などを表す接尾語。②両手を背後に回すこと。
名詞①後ろ姿。◇「で」は物の位置・方向などを表す接尾語。②両手を背後に回すこと。
接尾語①綿などの重さを表す語。一丸は五十斤(=約三〇キロ)。出典日本永代蔵 浮世・西鶴「打ち綿幾まるか江戸に回し」[訳] 打ち綿を幾丸か江戸に回し。②人・動物・名器・刀・船など...
接尾語①綿などの重さを表す語。一丸は五十斤(=約三〇キロ)。出典日本永代蔵 浮世・西鶴「打ち綿幾まるか江戸に回し」[訳] 打ち綿を幾丸か江戸に回し。②人・動物・名器・刀・船など...
他動詞サ行四段活用活用{さ/し/す/す/せ/せ}垂れている髪の毛を前の方へ回す。出典枕草子 十月十よ日の月の「頸(くび)よりかみをかきこし給(たま)へりしが」[訳] (中納言の君は)首から髪を前に回し...
他動詞サ行四段活用活用{さ/し/す/す/せ/せ}垂れている髪の毛を前の方へ回す。出典枕草子 十月十よ日の月の「頸(くび)よりかみをかきこし給(たま)へりしが」[訳] (中納言の君は)首から髪を前に回し...
他動詞サ行四段活用活用{さ/し/す/す/せ/せ}①周囲をぐるりと移動させる。囲むようにして置く。出典源氏物語 夕霧「ゆゆしげに引き隔て、めぐらしたる」[訳] (幕を)大げさに引いて隔て、(...
他動詞サ行四段活用活用{さ/し/す/す/せ/せ}①周囲をぐるりと移動させる。囲むようにして置く。出典源氏物語 夕霧「ゆゆしげに引き隔て、めぐらしたる」[訳] (幕を)大げさに引いて隔て、(...
他動詞サ行四段活用活用{さ/し/す/す/せ/せ}①周囲をぐるりと移動させる。囲むようにして置く。出典源氏物語 夕霧「ゆゆしげに引き隔て、めぐらしたる」[訳] (幕を)大げさに引いて隔て、(...
他動詞サ行四段活用活用{さ/し/す/す/せ/せ}①周囲をぐるりと移動させる。囲むようにして置く。出典源氏物語 夕霧「ゆゆしげに引き隔て、めぐらしたる」[訳] (幕を)大げさに引いて隔て、(...
< 前の結果 | 次の結果 >


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS