古語:

好くの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「好く」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~4/4件中)

自動詞カ行下二段活用活用{け/け/く/くる/くれ/けよ}浮気っぽい行いをする。出典源氏物語 朝顔「まいて、うちあだけ好きたる人の」[訳] まして、ちょっと浮気っぽく色好みの人が。
自動詞カ行下二段活用活用{け/け/く/くる/くれ/けよ}浮気っぽい行いをする。出典源氏物語 朝顔「まいて、うちあだけ好きたる人の」[訳] まして、ちょっと浮気っぽく色好みの人が。
分類連語…したければ。…たいならば。出典源氏物語 橋姫「かやすきほどこそ、好かまほしくは、いとよく好きぬべき世にはべりけれ」[訳] 気軽な身分の者こそ、人が好きになりたいならば、いくらでも好きになれる...
形容詞ク活用活用{(く)・から/く・かり/し/き・かる/けれ/かれ}①気味が悪い。恐ろしい。▽正体がつかめず、不安な気持ち。出典源氏物語 夕顔「昔物語などにこそ、かかることは聞けと、いと珍...
< 前の結果 | 次の結果 >



   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS