古語:

楊貴妃の意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「楊貴妃」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~10/10件中)

他動詞サ行下二段活用活用{せ/せ/す/する/すれ/せよ}似るようにする。似せる。出典枕草子 木の花は「楊貴妃(やうきひ)の帝(みかど)の御使ひにあひて泣きける顔ににせて」[訳] 楊貴妃が帝のお使いに会...
他動詞サ行下二段活用活用{せ/せ/す/する/すれ/せよ}似るようにする。似せる。出典枕草子 木の花は「楊貴妃(やうきひ)の帝(みかど)の御使ひにあひて泣きける顔ににせて」[訳] 楊貴妃が帝のお使いに会...
名詞中国唐代の離宮の一つ。長安の東北驪山(りざん)の麓(ふもと)にあり、後に玄宗が華清(かせい)宮と改名し、楊貴妃(ようきひ)を伴ってしばしば出かけた。
名詞中国唐代の離宮の一つ。長安の東北驪山(りざん)の麓(ふもと)にあり、後に玄宗が華清(かせい)宮と改名し、楊貴妃(ようきひ)を伴ってしばしば出かけた。
他動詞ダ行下二段活用活用{で/で/づ/づる/づれ/でよ}①引っ張り出す。引き出す。出典更級日記 物語「心も得ず心もとなく思ふ源氏を、一の巻(まき)よりして、…ひきいでつつ見る心地」[訳] ...
他動詞ダ行下二段活用活用{で/で/づ/づる/づれ/でよ}①引っ張り出す。引き出す。出典更級日記 物語「心も得ず心もとなく思ふ源氏を、一の巻(まき)よりして、…ひきいでつつ見る心地」[訳] ...
分類書名中国の長編の七言古詩。唐の白居易(はくきよい)作。平安時代の初期(八〇六)成立。遣唐使が日本に伝えた。〔内容〕百二十句から成る七言の叙事詩(じよじし)で、唐の玄宗(げんそう)皇帝と楊貴妃(よう...
分類書名中国の長編の七言古詩。唐の白居易(はくきよい)作。平安時代の初期(八〇六)成立。遣唐使が日本に伝えた。〔内容〕百二十句から成る七言の叙事詩(じよじし)で、唐の玄宗(げんそう)皇帝と楊貴妃(よう...
分類連語①〔「べし」が推量の意の場合〕きっと…てしまうだろう。…てしまうにちがいない。出典源氏物語 桐壺「楊貴妃(やうきひ)の例(ためし)も引き出(い)でつべうなりゆくに」[訳] (唐の)...
形容動詞ナリ活用活用{なら/なり・に/なり/なる/なれ/なれ}①〔多く下に打消の語や反語表現を伴って〕普通だ。並ひととおりだ。ありきたりだ。出典枕草子 木の花は「『梨花(りくわ)一枝、春、...
< 前の結果 | 次の結果 >



   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS