古語:

簀の意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「簀」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~10/33件中)

名詞床(ゆか)が板張りになっている所。板の間。(す)の子。
名詞床(ゆか)が板張りになっている所。板の間。(す)の子。
名詞書物を保護するために包む覆い。厚紙に布を張って作ることが多い。古くは「帙(ちす)」であった。
名詞書物を保護するために包む覆い。厚紙に布を張って作ることが多い。古くは「帙(ちす)」であった。
名詞①床(ゆか)を竹や葦(あし)を(す)の子のように張ること。また、その床。②魚をとるための竹
名詞①床(ゆか)を竹や葦(あし)を(す)の子のように張ること。また、その床。②魚をとるための竹
名詞経典などを包む「帙(ちつ)」。竹を(す)の子に編んだものの周りを錦(にしき)で縁どりし、裏に綾(あや)をつけ、組みひもをつけたもの。「ぢす」とも。
名詞経典などを包む「帙(ちつ)」。竹を(す)の子に編んだものの周りを錦(にしき)で縁どりし、裏に綾(あや)をつけ、組みひもをつけたもの。「ぢす」とも。
名詞平安時代の貴族の住宅の正殿(せいでん)。「寝殿造(づく)り」の中心となる建物で、中央に南向きに建てられ、内部は「母屋(もや)」「廂(ひさし)」「(す)の子(こ)」に分かれる。主人の居間または客間...
名詞平安時代の貴族の住宅の正殿(せいでん)。「寝殿造(づく)り」の中心となる建物で、中央に南向きに建てられ、内部は「母屋(もや)」「廂(ひさし)」「(す)の子(こ)」に分かれる。主人の居間または客間...
< 前の結果 | 次の結果 >


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS