古語:

あしの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「あし」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~10/76件中)

名詞(病気・疲労・酔いなどで)きちんと歩けない足。また、歩き疲れた足。「みだれあし」とも。
名詞(病気・疲労・酔いなどで)きちんと歩けない足。また、歩き疲れた足。「みだれあし」とも。
名詞(病気・疲労・酔いなどで)きちんと歩けない足。また、歩き疲れた足。「みだれあし」とも。
[一]名詞善と悪。善人と悪人。「ぜんなく」「ぜんまく」とも。[二]副詞よかれあしかれ。いずれにせよ。「ぜんなく」「ぜんまく」とも。出典風姿花伝 一「物数は皆皆失せて、ぜんあくは見所(みどころ)は少なく...
[一]名詞善と悪。善人と悪人。「ぜんなく」「ぜんまく」とも。[二]副詞よかれあしかれ。いずれにせよ。「ぜんなく」「ぜんまく」とも。出典風姿花伝 一「物数は皆皆失せて、ぜんあくは見所(みどころ)は少なく...
副詞下手に。まずく。間違えて。出典徒然草 一〇六「口ひきける男あしくひきて」[訳] 馬の手綱を引いていた男が下手に引いて。
副詞下手に。まずく。間違えて。出典徒然草 一〇六「口ひきける男あしくひきて」[訳] 馬の手綱を引いていた男が下手に引いて。
自動詞サ行変格活用活用{せ/し/す/する/すれ/せよ}(気分などが)悪い状態になる。悪そうになる。出典土佐日記 一・九「あるが中に、心地あしみして」[訳] 一行の中で、気分が悪そうになって。
自動詞サ行変格活用活用{せ/し/す/する/すれ/せよ}(気分などが)悪い状態になる。悪そうになる。出典土佐日記 一・九「あるが中に、心地あしみして」[訳] 一行の中で、気分が悪そうになって。
分類連語機嫌が悪い。出典土佐日記 一・一八「歌主(うたぬし)、いとけしきあしくて、ゑず」[訳] 歌の作者は、ひどく機嫌が悪くて恨み言をいう。
< 前の結果 | 次の結果 >


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS