古語:

あしたの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「あした」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~10/63件中)

名詞夜が明けてからしばらくの間。参考日の出ている間を三分して「あさ」↓「ひる」↓「ゆふ」という場合の、始まりの段階をいう。時間的には、夜間を区分した「ゆふべ」↓「よひ」↓「よなか」↓「あかつき」↓「あ...
名詞夜が明けてからしばらくの間。参考日の出ている間を三分して「あさ」↓「ひる」↓「ゆふ」という場合の、始まりの段階をいう。時間的には、夜間を区分した「ゆふべ」↓「よひ」↓「よなか」↓「あかつき」↓「あ...
分類連語次の日の朝。翌朝。出典源氏物語 蜻蛉「またのあしたに大宮に参りたまふ」[訳] 次の日の朝に御殿に参上なさる。
分類連語次の日の朝。翌朝。出典源氏物語 蜻蛉「またのあしたに大宮に参りたまふ」[訳] 次の日の朝に御殿に参上なさる。
分類連語年が改まる。新年になる。出典源氏物語 初音「としたちかへる朝(あした)の空のけしき」[訳] 年が改まる朝の空のようす。◆再び新しい年がめぐり来るの意。
分類連語年が改まる。新年になる。出典源氏物語 初音「としたちかへる朝(あした)の空のけしき」[訳] 年が改まる朝の空のようす。◆再び新しい年がめぐり来るの意。
分類枕詞「明星」が明け方に出ることから「明く」に、また、それと同音の「飽く」にかかる。出典万葉集 九〇四「あかほしの明くる朝(あした)は」[訳] 夜が明けた朝は。
分類枕詞「明星」が明け方に出ることから「明く」に、また、それと同音の「飽く」にかかる。出典万葉集 九〇四「あかほしの明くる朝(あした)は」[訳] 夜が明けた朝は。
名詞①朝。朝方。明け方。出典徒然草 三一「雪のおもしろう降りたりしあした」[訳] 雪が趣深く降り積もっていた朝。②翌朝。あくる朝。▽前夜に何か事があった次の日の朝。出典徒然草 ...
自動詞ラ行四段活用活用{ら/り/る/る/れ/れ}落ちつく。安らかになる。出典宇津保物語 俊蔭「朝(あした)に出(い)で、夕(ゆふべ)に帰りし暇(いとま)のなさもやすまりぬ」[訳] 朝出かけ、夕方帰って...
< 前の結果 | 次の結果 >


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS