古語:

いたるの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「いたる」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~10/75件中)

名詞①東西南北。前後左右。四方(しほう)。②あたり一帯。いたるところ。
名詞①東西南北。前後左右。四方(しほう)。②あたり一帯。いたるところ。
分類地名歌枕(うたまくら)。今の和歌山市の紀の川河口から雑賀(さいが)にいたる浜。
分類地名歌枕(うたまくら)。今の和歌山市の紀の川河口から雑賀(さいが)にいたる浜。
副詞非常に。きわめて。いたって。出典徒然草 八五「いたりて愚かなる人は」[訳] 非常に愚かな人は。
副詞非常に。きわめて。いたって。出典徒然草 八五「いたりて愚かなる人は」[訳] 非常に愚かな人は。
分類連語極致に達した。きわめている。出典大鏡 道長下「まことにこれは徳いたりたる翁(おきな)どもにてさぶらふ」[訳] まったく我々は人徳が極致に達した老人たちでございます。なりたち動詞「いたる」の連用...
分類連語極致に達した。きわめている。出典大鏡 道長下「まことにこれは徳いたりたる翁(おきな)どもにてさぶらふ」[訳] まったく我々は人徳が極致に達した老人たちでございます。なりたち動詞「いたる」の連用...
分類連語来る、または、来ない。出典新古今集 秋上「秋風のいたりいたらぬ袖(そで)はあらじ」[訳] 秋風が、吹いて来るまたは来ない袖というものはあるまい(どの袖にも秋風は吹いてくる)。なりたち動詞「いた...
分類連語来る、または、来ない。出典新古今集 秋上「秋風のいたりいたらぬ袖(そで)はあらじ」[訳] 秋風が、吹いて来るまたは来ない袖というものはあるまい(どの袖にも秋風は吹いてくる)。なりたち動詞「いた...
< 前の結果 | 次の結果 >


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS