古語:

おいの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「おい」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~10/76件中)

終助詞《接続》文末に付く。〔呼びかけ・念押し〕…よ。出典末広がり 狂言「やい、やい、太郎冠者(くわじや)、あるかやい」[訳] おいおい、太郎冠者、いるかよ。◆間投助詞「や」に終助詞「い」が付いて一語...
感動詞やい、おまえ。おいこら。「やおれ」とも。▽尊大な態度で相手に呼びかけるときに発する語。出典宇治拾遺 五・三「やうれ、おれらよ、召されて参るぞ」[訳] おいこら、お前たちよ、呼ばれて参上するのだぞ...
自動詞ラ行下二段活用活用{れ/れ/る/るる/るれ/れよ}年老いてぼける。もうろくする。「おいぼる」とも。出典紫式部日記 消息文「いたうこれよりおいほれて、はた目暗うて経よまず」[訳] ひどく今以上にも...
自動詞ラ行下二段活用活用{れ/れ/る/るる/るれ/れよ}年老いてぼける。もうろくする。「おいぼる」とも。出典紫式部日記 消息文「いたうこれよりおいほれて、はた目暗うて経よまず」[訳] ひどく今以上にも...
感動詞①おお。おや。▽ふと気づいたときに発する語。出典枕草子 五月ばかり、月もなう「『おい、この君にこそ』といひわたるを聞きて」[訳] 「おや、この君でしたか」と言ったのを(殿上人たちが)...
形容動詞ナリ活用活用{なら/なり・に/なり/なる/なれ/なれ}①おっとりしている。穏やかだ。出典源氏物語 若菜上「見返り給(たま)へる面持(おもも)ち・もてなしなど、おいらかにて」[訳] ...
名詞①甥(おい)、または姪(めい)。兄弟の子。②養子。◆『礼記(らいき)』の「兄弟の子は猶(なほ)子のごとし」から。「いうじ」とも。
名詞①甥(おい)、または姪(めい)。兄弟の子。②養子。◆『礼記(らいき)』の「兄弟の子は猶(なほ)子のごとし」から。「いうじ」とも。
分類連語だれかいるか。▽上の者が目下の者を呼ぶことば。出典安宅 謡曲「いかにたれかある」[訳] おい、だれかいるか。なりたち代名詞「たれ」+係助詞「か」+ラ変動詞「あり」の連体形...
< 前の結果 | 次の結果 >


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS