古語:

ここだの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「ここだ」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~10/15件中)

副詞「ここだ」に同じ。出典万葉集 四〇一九「ここだくも繁(しげ)き恋かも」[訳] こんなにもつのる恋であることか。◆上代語。
副詞「ここだ」に同じ。出典万葉集 四〇一九「ここだくも繁(しげ)き恋かも」[訳] こんなにもつのる恋であることか。◆上代語。
[一]連体詞①ここにある。ここにいる。出典萩大名 狂言「ここな人は身共をおなぶりやるか」[訳] ここにいる人は私をおいじめになるか。②この。▽人をののしってさす語。出典武悪 狂...
[一]連体詞①ここにある。ここにいる。出典萩大名 狂言「ここな人は身共をおなぶりやるか」[訳] ここにいる人は私をおいじめになるか。②この。▽人をののしってさす語。出典武悪 狂...
感動詞①おや。まあ。あっ。▽驚いたときに発する語。出典神楽歌 明星「明星は、くはや、ここなりや」[訳] 明星は、おや、ここに出ているよ。②さあ。ほら。これこれ。▽相手への呼びか...
自動詞バ行上二段活用活用{び/び/ぶ/ぶる/ぶれ/びよ}バ行四段活用活用{ば/び/ぶ/ぶ/べ/べ}人目に立たないようにする。隠れる。出典枕草子 殿などのおはしまさで後「ここにてさへひきしのぶるもあまり...
自動詞バ行上二段活用活用{び/び/ぶ/ぶる/ぶれ/びよ}バ行四段活用活用{ば/び/ぶ/ぶ/べ/べ}人目に立たないようにする。隠れる。出典枕草子 殿などのおはしまさで後「ここにてさへひきしのぶるもあまり...
代名詞わたし。おれ。▽自称の人称代名詞。出典萩大名 狂言「ここな人はみどもをおなぶりやるか」[訳] ここにいる人はわたしをおいじめになるのか。参考自分と同等の者、または目下の者に向かって、やや改まった...
代名詞わたし。おれ。▽自称の人称代名詞。出典萩大名 狂言「ここな人はみどもをおなぶりやるか」[訳] ここにいる人はわたしをおいじめになるのか。参考自分と同等の者、または目下の者に向かって、やや改まった...
副詞①たくさん。数多く。出典徒然草 一三七「かの桟敷(さじき)の前をここら行き交ふ人」[訳] あの桟敷の前をたくさん行ったり来たりする人。②こんなにひどく。これほどたいへんに。
< 前の結果 | 次の結果 >


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS