古語:

こもよの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「こもよ」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~10/12件中)

分類連語…なさってほしい。出典万葉集 一「この丘に菜摘ます児(こ)家聞かな告(の)らさね」[訳] ⇒こもよ…。◆上代語。なりたち尊敬の助動詞「す」の未然形+終助詞「ね」...
分類連語ねえ。ああ…よ。▽強い感動・詠嘆を表す。出典万葉集 一「籠(こ)もよみ籠持ち掘串(ふくし)もよ」[訳] ⇒こもよ…。◆上代語。なりたち係助詞「も」+間投助詞「よ」...
名詞土を掘る道具。竹や木の先端をとがらせて作る。出典万葉集 一「籠(こ)もよみ籠持ちふくしもよみふくし持ち」[訳] ⇒こもよ…。◆後に「ふぐし」とも。
名詞土を掘る道具。竹や木の先端をとがらせて作る。出典万葉集 一「籠(こ)もよみ籠持ちふくしもよみふくし持ち」[訳] ⇒こもよ…。◆後に「ふぐし」とも。
自動詞バ行下二段活用活用{べ/べ/ぶ/ぶる/ぶれ/べよ}すべてにわたって治める。一帯を統治する。出典万葉集 一「おしなべて我こそ居(を)れしきなべて我こそませ」[訳] ⇒こもよ…。
自動詞バ行下二段活用活用{べ/べ/ぶ/ぶる/ぶれ/べよ}すべてにわたって治める。一帯を統治する。出典万葉集 一「おしなべて我こそ居(を)れしきなべて我こそませ」[訳] ⇒こもよ…。
名詞①(幼い)子。子供。[反対語] 親。②人を親しんでいう語。男にも女にもいうが、男が愛する女性に対して用いる場合が多い。出典万葉集 一「この丘に菜摘ますこ」[訳] ⇒こもよ…...
名詞①(幼い)子。子供。[反対語] 親。②人を親しんでいう語。男にも女にもいうが、男が愛する女性に対して用いる場合が多い。出典万葉集 一「この丘に菜摘ますこ」[訳] ⇒こもよ…...
名詞①(幼い)子。子供。[反対語] 親。②人を親しんでいう語。男にも女にもいうが、男が愛する女性に対して用いる場合が多い。出典万葉集 一「この丘に菜摘ますこ」[訳] ⇒こもよ…...
終助詞《接続》活用語の未然形、および「な…そ」に付く。①〔他に対する願望〕…てほしい。…てくれ。出典万葉集 一「家聞かな告(の)らさね」[訳] ⇒こもよ…。②〔「な…そね」の形...
< 前の結果 | 次の結果 >


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS