古語:

しののめの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「しののめ」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~4/4件中)

名詞明け方。あけぼの。夜明けのほのかに明るくなるころ。出典古今集 恋三「しののめの別れを惜をしみ我(われ)ぞまづ鳥よりさきになきはじめつる」[訳] 明け方の後朝(きぬぎぬ)の別れが惜しいので、私のほう...
名詞明け方。あけぼの。夜明けのほのかに明るくなるころ。出典古今集 恋三「しののめの別れを惜をしみ我(われ)ぞまづ鳥よりさきになきはじめつる」[訳] 明け方の後朝(きぬぎぬ)の別れが惜しいので、私のほう...
副詞ほのぼの(と)。しらじら(と)。▽夜明けに、空がしだいに明るくなるようす。出典古今集 恋三「しののめのほがらほがらと明けゆけば」[訳] 明け方に、空がしらじらと明けていくと。
副詞ほのぼの(と)。しらじら(と)。▽夜明けに、空がしだいに明るくなるようす。出典古今集 恋三「しののめのほがらほがらと明けゆけば」[訳] 明け方に、空がしらじらと明けていくと。
< 前の結果 | 次の結果 >



   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS