古語:

そそくるの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「そそくる」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~7/7件中)

他動詞ラ行四段活用活用{ら/り/る/る/れ/れ}忙しそうに物事をする。せわしげに物事をする。出典源氏物語 横笛「耳はさみして、そそくりつくろひて、抱きてゐ給(たま)へり」[訳] (髪の毛を)耳に挟んで...
名詞①勤め。仕事。生業。出典源氏物語 夕顔「おのがじしのいとなみに起き出(い)でて」[訳] 各自それぞれの仕事のために(朝早く)起き出して。②準備。出典平家物語 一・鹿谷「その...
名詞①勤め。仕事。生業。出典源氏物語 夕顔「おのがじしのいとなみに起き出(い)でて」[訳] 各自それぞれの仕事のために(朝早く)起き出して。②準備。出典平家物語 一・鹿谷「その...
[一]自動詞カ行四段活用活用{か/き/く/く/け/け}①(水が)流れる。出典日本書紀 応神「長(たか)き瀾(なみ)そそき湲(なが)る」[訳] 高い波が流れて。②(雨・雪などが)...
[一]自動詞カ行四段活用活用{か/き/く/く/け/け}①(水が)流れる。出典日本書紀 応神「長(たか)き瀾(なみ)そそき湲(なが)る」[訳] 高い波が流れて。②(雨・雪などが)...
[一]自動詞カ行四段活用活用{か/き/く/く/け/け}①(水が)流れる。出典日本書紀 応神「長(たか)き瀾(なみ)そそき湲(なが)る」[訳] 高い波が流れて。②(雨・雪などが)...
[一]自動詞カ行四段活用活用{か/き/く/く/け/け}①(水が)流れる。出典日本書紀 応神「長(たか)き瀾(なみ)そそき湲(なが)る」[訳] 高い波が流れて。②(雨・雪などが)...
< 前の結果 | 次の結果 >



   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS