古語:

つぶとの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「つぶと」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~6/6件中)

名詞江戸時代の金貨の一つ。形は長方形で、一両の四分の一に当たる。「一分判金(いちぶばんきん)」「一分小判」「一分」「小粒(こつぶ)」とも。
名詞江戸時代の金貨の一つ。形は長方形で、一両の四分の一に当たる。「一分判金(いちぶばんきん)」「一分小判」「一分」「小粒(こつぶ)」とも。
名詞江戸時代の金貨の一つ。形は長方形で、一両の四分の一に当たる。「一分判金(いちぶばんきん)」「一分小判」「一分」「小粒(こつぶ)」とも。
副詞①ぴったりと。びっしりと。すっかり。完全に。出典今昔物語集 二六・一「鷲(わし)に取られし年月日につぶと当たりたれば」[訳] (娘を)鷲に取られた年月日にぴったりと符合したので。 ...
名詞白膠木(ぬるで)(=木の名)の枝や葉に生じる五倍子(ふし)(=虫が寄生してできたこぶ)で薄墨色に染めること。また、それで染めたもの。僧衣や喪服などに用いる。参考和歌では「俯(うつぶ)す」とかけて用...
名詞白膠木(ぬるで)(=木の名)の枝や葉に生じる五倍子(ふし)(=虫が寄生してできたこぶ)で薄墨色に染めること。また、それで染めたもの。僧衣や喪服などに用いる。参考和歌では「俯(うつぶ)す」とかけて用...
< 前の結果 | 次の結果 >


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS