古語:

はたらきの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「はたらき」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~10/12件中)

名詞自在に物事ができる不思議なはたらき。また、その力。神通力。
名詞自在に物事ができる不思議なはたらき。また、その力。神通力。
名詞①気だて。こころね。②自分の主張を押し通そうとする性質。我(が)。③連歌(れんが)で、歌人としての心のはたらき
名詞①気だて。こころね。②自分の主張を押し通そうとする性質。我(が)。③連歌(れんが)で、歌人としての心のはたらき
名詞しみじみとした感動。しみじみと感じて起こる心のはたらき。出典古今著聞集 二四四「宮、かんせいにたへず」[訳] 宮は、しみじみとした深い感動にこらえきれず。
名詞しみじみとした感動。しみじみと感じて起こる心のはたらき。出典古今著聞集 二四四「宮、かんせいにたへず」[訳] 宮は、しみじみとした深い感動にこらえきれず。
名詞①仏の真理である寂静(じやくじよう)(=悟り)と知恵の光。または、寂静のはたらきを光にたとえたもの。②「寂光浄土(じやうど)」の略。天台宗で説かれる、仏のいる世界。◆仏教語...
名詞①仏の真理である寂静(じやくじよう)(=悟り)と知恵の光。または、寂静のはたらきを光にたとえたもの。②「寂光浄土(じやうど)」の略。天台宗で説かれる、仏のいる世界。◆仏教語...
名詞①用事。用件。所用。出典徒然草 一七〇「ようありて行きたりとも、その事果てなば、とく帰るべし」[訳] 用事があって人の家に行ったとしても、その用事が終わったら、すぐに帰るのがよい。&#...
名詞①用事。用件。所用。出典徒然草 一七〇「ようありて行きたりとも、その事果てなば、とく帰るべし」[訳] 用事があって人の家に行ったとしても、その用事が終わったら、すぐに帰るのがよい。&#...
< 前の結果 | 次の結果 >



   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS