古語:

ひゃうどの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「ひゃうど」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~10/12件中)

副詞ひょいと。思いがけなく。突然。「ひゃうど」とも。出典蜻蛉日記 中「ここにある人、ひゃうと寄り来て言ふ」[訳] ここにいた人がひょいと寄って来て言う。
副詞ぴゅうっと。▽矢が勢いよく飛ぶ音を表す。出典平家物語 一・嗣信最期「よっぴいてひゃうど放つ」[訳] (弓を)十分に引きしぼってぴゅうっと射る。
名詞※「す」が付いて他動詞(サ行変格活用)になる神仏に祈ること。祈願。出典平家物語 四・鵼「心のうちにきねんしてよっぴいてひゃうど射る」[訳] 心の中で神仏に祈願して弓を十分に引き絞ってひょうと射た。
名詞※「す」が付いて他動詞(サ行変格活用)になる神仏に祈ること。祈願。出典平家物語 四・鵼「心のうちにきねんしてよっぴいてひゃうど射る」[訳] 心の中で神仏に祈願して弓を十分に引き絞ってひょうと射た。
他動詞カ行四段活用活用{か/き/く/く/け/け}弓を十分に引きしぼる。出典平家物語 一一・那須与一「与一、鏑(かぶら)をとってつがひ、よっぴいて、ひゃうど放つ」[訳] 与一は鏑矢を取って弓につがえ、十...
他動詞カ行四段活用活用{か/き/く/く/け/け}弓を十分に引きしぼる。出典平家物語 一一・那須与一「与一、鏑(かぶら)をとってつがひ、よっぴいて、ひゃうど放つ」[訳] 与一は鏑矢を取って弓につがえ、十...
他動詞マ行下二段活用活用{め/め/む/むる/むれ/めよ}①固くしっかりしたものにする。固める。②しっかり締める。身にしっかりと着ける。出典枕草子 あかつきに帰らむ人は「烏帽子(...
他動詞マ行下二段活用活用{め/め/む/むる/むれ/めよ}①固くしっかりしたものにする。固める。②しっかり締める。身にしっかりと着ける。出典枕草子 あかつきに帰らむ人は「烏帽子(...
他動詞マ行下二段活用活用{め/め/む/むる/むれ/めよ}①固くしっかりしたものにする。固める。②しっかり締める。身にしっかりと着ける。出典枕草子 あかつきに帰らむ人は「烏帽子(...
< 前の結果 | 次の結果 >



   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS