古語:

ますらをの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「ますらを」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~10/23件中)

名詞勇ましくてりっぱな男。勇猛な武士。◆「益荒男(ますらを)」を強めた語。
名詞勇ましくてりっぱな男。勇猛な武士。◆「益荒男(ますらを)」を強めた語。
接尾語〔名詞に付いて〕①…のようす。…風(ふう)。…ざま。「声(こわ)ぶり」「難波(なには)ぶり」「夷(ひな)ぶり」「ますらをぶり」。②時の経過の程度を表す。「一年ぶり」...
名詞しなやかで優しい女性。「たをやめ」とも。◆「たわや」は、たわみしなうさまの意の「撓(たわ)」に接尾語「や」が付いたもの。「手弱」は当て字。[反対語] 益荒男(ますらを)。
名詞しなやかで優しい女性。「たをやめ」とも。◆「たわや」は、たわみしなうさまの意の「撓(たわ)」に接尾語「や」が付いたもの。「手弱」は当て字。[反対語] 益荒男(ますらを)。
分類枕詞「ますらを」は「手結(たゆ)ひ(=衣服の袖口(そでぐち)を結ぶこと)」をしていたことから、地名「手結(たゆひ)」にかかる。◆かかり方については他の説もある。
分類枕詞「ますらを」は「手結(たゆ)ひ(=衣服の袖口(そでぐち)を結ぶこと)」をしていたことから、地名「手結(たゆひ)」にかかる。◆かかり方については他の説もある。
形容詞ク活用活用{(く)・から/く・かり/し/き・かる/けれ/かれ}絶え間がない。回数が多い。出典万葉集 六四六「ますらをの思ひわびつつたびまねく嘆く嘆きを負はぬものかも」[訳] 勇ましい男が思い悩み...
形容詞ク活用活用{(く)・から/く・かり/し/き・かる/けれ/かれ}絶え間がない。回数が多い。出典万葉集 六四六「ますらをの思ひわびつつたびまねく嘆く嘆きを負はぬものかも」[訳] 勇ましい男が思い悩み...
形容動詞ナリ活用活用{なら/なり・に/なり/なる/なれ/なれ}いいかげんだ。なおざりだ。「おぼろかなり」とも。出典万葉集 九七四「大夫(ますらを)の行くとふ道そおほろかに思ひて行くな大夫の伴(とも)」...
< 前の結果 | 次の結果 >



   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS