古語:

まつりごとの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「まつりごと」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~10/26件中)

名詞律令制の「八省」の一つ。宮中の事務一切をつかさどり、詔勅の文案作成・叙位・国史の監修・女官の人事などを行った。八省の中で最重要視された。「なかのまつりごとのつかさ」とも。「なかづかさ」は「なかつか...
名詞律令制の「八省」の一つ。宮中の事務一切をつかさどり、詔勅の文案作成・叙位・国史の監修・女官の人事などを行った。八省の中で最重要視された。「なかのまつりごとのつかさ」とも。「なかづかさ」は「なかつか...
名詞政治。行政。出典徒然草 二「古(いにし)への聖(ひじり)の御代(みよ)のまつりごとをも忘れ」[訳] 昔の聖天子の御代の政治を(学ぶことも)忘れ。◆「祭り事」の意。上代には、神を祭ることと政治とが一...
名詞政治。行政。出典徒然草 二「古(いにし)への聖(ひじり)の御代(みよ)のまつりごとをも忘れ」[訳] 昔の聖天子の御代の政治を(学ぶことも)忘れ。◆「祭り事」の意。上代には、神を祭ることと政治とが一...
自動詞ラ行四段活用活用{ら/り/る/る/れ/れ}整う。治まる。出典大鏡 道隆「この殿、御後見(うしろみ)もしたまはば、天下の政(まつりごと)はしたたまりなむ」[訳] この殿(=隆家(たかいえ))が御後...
自動詞ラ行四段活用活用{ら/り/る/る/れ/れ}整う。治まる。出典大鏡 道隆「この殿、御後見(うしろみ)もしたまはば、天下の政(まつりごと)はしたたまりなむ」[訳] この殿(=隆家(たかいえ))が御後...
名詞律令制で、行政の最高機関。中央の八省・諸役所、および諸国を統括して、国政を処理した。太政大臣、および左大臣・右大臣を長官とし、大納言・中納言・参議で構成される。その下に少納言局・左右弁官の三局があ...
名詞律令制で、行政の最高機関。中央の八省・諸役所、および諸国を統括して、国政を処理した。太政大臣、および左大臣・右大臣を長官とし、大納言・中納言・参議で構成される。その下に少納言局・左右弁官の三局があ...
名詞①女性。婦人。女。出典日本書紀 欽明「万機(よろづのまつりごと)の難きに、めのこ安(いづくん)ぞあづからむ」[訳] 天下の政治の困難に女性がどうして関与できようか。②女の子...
名詞①女性。婦人。女。出典日本書紀 欽明「万機(よろづのまつりごと)の難きに、めのこ安(いづくん)ぞあづからむ」[訳] 天下の政治の困難に女性がどうして関与できようか。②女の子...
< 前の結果 | 次の結果 >



   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS