古語:

んずらんの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「んずらん」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~10/10件中)

分類連語「むずらむ」に同じ。◆「むず」の「む」・「らむ」の「む」を、中古の中ごろから「ん」と発音したことから「んずらん」と表記されるようになったもの。⇒むずらむ...
副詞必ず。きっと。まちがいなく。出典宇治拾遺 一・一二「この児(ちご)、さだめておどろかさんずらんと、待ち居(ゐ)たるに」[訳] この稚児(ちご)は、「きっと(だれかが自分を)起こそうとするだろう」と...
副詞必ず。きっと。まちがいなく。出典宇治拾遺 一・一二「この児(ちご)、さだめておどろかさんずらんと、待ち居(ゐ)たるに」[訳] この稚児(ちご)は、「きっと(だれかが自分を)起こそうとするだろう」と...
他動詞サ行四段活用活用{さ/し/す/す/せ/せ}①気づかせる。注意を促す。出典源氏物語 浮舟「『明け果てぬ先に』と、人々、しはぶきおどろかし聞こゆ」[訳] 「夜が明けきってしまわないうちに...
他動詞サ行四段活用活用{さ/し/す/す/せ/せ}①気づかせる。注意を促す。出典源氏物語 浮舟「『明け果てぬ先に』と、人々、しはぶきおどろかし聞こゆ」[訳] 「夜が明けきってしまわないうちに...
助動詞サ変型活用{○/○/んず/んずる/んずれ/○}「むず」に同じ。◆中古の中ごろから助動詞「むず」の「む」を「ん」と発音したことから「んず」と表記されるようになったもの。⇒むず参考(1)平安時代より...
名詞①川や海の浅くなっている所。また浅くて流れのはやい所にもいう。瀬。浅瀬。出典詞花集 恋上「せを早み岩にせかるる滝川(たきがは)のわれても末に逢(あ)はむとぞ思ふ」[訳] ⇒せをはやみ…...
名詞①川や海の浅くなっている所。また浅くて流れのはやい所にもいう。瀬。浅瀬。出典詞花集 恋上「せを早み岩にせかるる滝川(たきがは)のわれても末に逢(あ)はむとぞ思ふ」[訳] ⇒せをはやみ…...
自動詞ラ行四段活用活用{ら/り/る/る/れ/れ}①垂れる。ぶら下がる。出典万葉集 八九二「海松(みる)のごとわわけさがれる襤褸(かかふ)のみ肩にうち懸け」[訳] ⇒かぜまじり…。Σ...
自動詞ラ行四段活用活用{ら/り/る/る/れ/れ}①垂れる。ぶら下がる。出典万葉集 八九二「海松(みる)のごとわわけさがれる襤褸(かかふ)のみ肩にうち懸け」[訳] ⇒かぜまじり…。Σ...
< 前の結果 | 次の結果 >



   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS