古語:

一のの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「一の」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~10/130件中)

名詞宮中の席次が一の人(=摂政・関白)に次ぐ人。
名詞宮中の席次が一の人(=摂政・関白)に次ぐ人。
名詞よい景色。名勝。出典奥の細道 松島「松島は扶桑(ふさう)第一のかうふうにして」[訳] 松島は日本第一のよい景色であって。
名詞よい景色。名勝。出典奥の細道 松島「松島は扶桑(ふさう)第一のかうふうにして」[訳] 松島は日本第一のよい景色であって。
名詞「摂政(せつしやう)」「関白(くわんぱく)」の別名。「一の所(ところ)」とも。注意天皇をいう「一人(いちじん)」と混同しないこと。
名詞「摂政(せつしやう)」「関白(くわんぱく)」の別名。「一の所(ところ)」とも。注意天皇をいう「一人(いちじん)」と混同しないこと。
名詞①ひとり。②「いちじん」に同じ。③第一人者。出典日本永代蔵 浮世・西鶴「いちにんの才覚者」[訳] 第一の知恵者。
名詞①ひとり。②「いちじん」に同じ。③第一人者。出典日本永代蔵 浮世・西鶴「いちにんの才覚者」[訳] 第一の知恵者。
< 前の結果 | 次の結果 >



   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS