古語:

上着の意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「上着」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~10/45件中)

名詞①覆い。②上着。③屛風(びようぶ)の縁の添え木。
名詞①覆い。②上着。③屛風(びようぶ)の縁の添え木。
名詞「単衣(ひとへぎぬ)」を二枚重ねて一つの衣服としたもの。平安時代、女性が夏に「上着(うはぎ)」の下に着た。
名詞「単衣(ひとへぎぬ)」を二枚重ねて一つの衣服としたもの。平安時代、女性が夏に「上着(うはぎ)」の下に着た。
名詞礼服(らいふく)の上着。即位などの重要な儀式に用いた。そで口が広く、たもとが長い。
名詞礼服(らいふく)の上着。即位などの重要な儀式に用いた。そで口が広く、たもとが長い。
分類連語武官や年少の貴人が束帯(そくたい)の上に着用した、脇(わき)のあけてある上着。闕腋(けつてき)。
分類連語武官や年少の貴人が束帯(そくたい)の上に着用した、脇(わき)のあけてある上着。闕腋(けつてき)。
分類連語上着と下着との間に着る衣。「直衣(なほし)」の下に着る衣。参考和歌では男女の「仲」とかけて用いることが多い。
分類連語上着と下着との間に着る衣。「直衣(なほし)」の下に着る衣。参考和歌では男女の「仲」とかけて用いることが多い。
< 前の結果 | 次の結果 >



   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS